検索
メンテナンスの依頼
- mika
- 2017年8月1日
- 読了時間: 2分
昨年の学園祭で販売したミニ苔テラリウムのメンテナンス依頼をいただきました。
メンテナンスには事前予約が必要で、苔の在庫が十分にある時に限ります。
今年の学園祭でも苔テラリウム作りのワークショップか販売を行いますので、その際に昨年のボトルをお持ちくださると無料でメンテナンスを行います。
枯れてしまった方、蓋まで一杯に育ってしまった方など、ぜひご参加ください!

さて、今回ご相談いただいたテラリウム、実は購入から2度目のメンテナンスになります。
一度目のご依頼は購入から半年ほど経った5月上旬。
気温が上がり始めて成長期に入ったのか、苔が伸びすぎて見栄えが悪いとのことでした。
5月の写真が次の2枚です。

研究室でトリミングを行い、茶色く変色してしまった部分は取り除いて綺麗に入れなおしました。

これにてメンテナンスは終了。
しかし、
その後も苔はまだまだ伸び続け、メンテナンスから2か月半しかたっていないにも関わらず、ボトルの中はまたしてももじゃもじゃに。
こころなしか、一度目のメンテナンスの前より密集して生えている気がします。

高さが4cmと小さいボトルのため、苔の成長に気づきやすいのですね。
ほっといたのに気づいたら育っていたというお話を聞くと、嬉しくなります。
メンテナンスはこれから。
頑張ります!