top of page

活動理念

日本薬科大学で始まったキハダプロジェクトでは、林業と薬学をくみ合わせて

秩父の活性化に取り組んでいます。

学生が主体となり動ける環境を作ることで、活性化の波をさらに大きくしたい。

そう願って「苔逢わせ」は生まれました

私たちが秩父で苔を見つけたのは、たくさんのめぐり逢わせがきっかけです

山が好きな先生方に出逢い、森を守るNPOに出逢い、秩父に住むたくさんの人にめぐり逢い、この活動が始まりました。

人と人とのめぐり逢いを大切にしたい。

苔を通して秩父と出逢う人を増やしたい。

それが「苔逢わせ」という名前の由来です。

たくさんの方の協力でこの活動が成り立っています。

応援してくださる皆様に感謝し、これからも全力で取り組んでまいります。
 

森の持ち主に許可をいただき、

森を守る活動をしているNPOの

​厳正な審査のもとで採取しています。

 

利益はNPOの資金となり、秩父の豊かな森を守るために使われます。

 天然の苔を直接採取しているため、

虫や落ち葉が混入することがあります。

​ご了承ください。

​ 苔テラリウムに使われている苔は、

秩父の山奥に自生しているものです。

bottom of page